当社が存在し続けているのはなぜだと思いますか?

当社が長年存在し続けられてきたのは、今までの環境の変化に対応する力、技術力、人材を充実させ、お客様へ安心感と最適な環境を提供する技術力やノウハウを次世代に引き継ぎ成長しているからだと思います。そのような会社に関われることは、私にとってとても光栄なことですし、今後も少しでも貢献できるよう邁進してまいります。

あなたと当社が出会ったきっかけは何ですか?また、入社の決め手や、魅力に思ったところ等があれば、教えてください。

当社へ入社する前は、とあるメーカーで働いていました。その時、他社のメーカーの製品について対応できないもどかしさがありました。そんな中、あらゆるメーカーの製品に対応できるのが当社でした。対応面、柔軟性において、お客様から信頼を勝ち取っている姿をそばで見ていました。お客様の様々な相談に対応し、メーカーを問わず対応できる点に惹かれて入社しました。

あなたが働く上で大切にしていることを教えてください。

当たり前のことをないがしろにせず、きちんとすること、そして、感謝の気持ちを忘れないことを大切にしています。

あなたが考える当社の課題は何ですか?その課題を解決するために、具体的にどのようなことに挑戦していきたいですか?

デジタル技術の活用が課題だと思います。まずは、自分の身の回りの仕事について、ペーパーレス化によるコスト削減や業務効率化を図っていきたいです。

60歳の自分はどのようになっていると思いますか?

人の話を聞くことが好きなので、周りの人の相談役として、良いアドバイスができる人生の先輩になりたいです。プライベートでは、フルマラソンが挑戦できるくらいの若々しい体作りができればと思います。

70周年を迎える頃(10年後)、当社はどのような会社になっていると思いますか?また、どのような会社にしていきたいですか?

空調メンテナンス業界でNo.1企業となり、ブランド力が更に向上していると思います。全国どこにいっても空調メンテナンスといえば、「日本空調サービス」といってもらえる会社にしたいです。