当社が存在し続けているのはなぜだと思いますか?また、どのような強みがあると思いますか?

空調設備の維持管理・更新・新設・撤去といった仕事の需要が継続して存在しており、また、お客様からの要望に応えて、満足してもらえる水準の仕事を提供し続けているため、当社は存在し続けていると思います。

当社の強みは、蓄積された技術力と、企業規模によるできることの多さだと思います。

あなたと当社が出会ったきっかけは何ですか?また、入社の決め手や、魅力に思ったところ等があれば、教えてください。

将来、社会環境が変わっても、建物がある限り仕事がなくなることはないだろうという点が将来を考える上で魅力的でした。
また、技術を身につけられるという点も同様に魅力的でした。前職は事務系の仕事で、身につけられるのは他ではあまり役に立ちそうもないスキルでした。もしものことが起こった場合に、労働市場で評価される「自分単体の価値」というものが全く上がっていないという意識が常にありました。対して、当社では技術の習得を通じて自分自身の価値も上げていけるので、そういう意味でも魅力があるかと思います。

当社で働くことを通じて、最も成長したと実感した出来事を教えてください。

入社当初は全く理解できていなかった空調機器に対し、自分ひとりで故障診断から修理までこなせた時です。

あなたが働く上で大切にしていることを教えてください。

仕事を継続していくためにも、ワークライフバランスを重視しています。
どちらかに大きく傾き、もう片方がおろそかにならないように意識しています。

あなたが考える当社の課題は何ですか?その課題を解決するために、具体的にどのようなことに挑戦していきたいですか?

ベテランから若手への技術の継承が課題だと思います。せっかくある程度育てた人員が退職してしまわないよう、関われる範囲で親身になり、人員の定着を図りたいです。

60歳の自分はどのようになっていると思いますか?

体力は落ちているものの、身につけた技術力と知識で、会社に貢献できる人間になりたいと思っています。

70周年を迎える頃(10年後)、当社はどのような会社になっていると思いますか?また、どのような会社にしていきたいですか?

お客様に選ばれ続けた結果、今よりも売上が伸び、企業規模が大きくなっていると思います。