当社が存在し続けているのはなぜだと思いますか?また、どのような強みがあり、何を実現するために存在していると思いますか?

先輩の皆様が築き上げてきた技術・教育・お客様があり、それをしっかり引き継いでいるためです。真面目な従業員が多く、幅広くワンストップで仕事をしていることが強みであり、全てのステークホルダーの幸せ向上を実現し、また、事業を通じて社会に貢献するためにある会社だと思います。

当社で働くことを通じて、最も成長したと実感した出来事を教えてください。

工場連休作業で、協力会社と当社の従業員合わせて約50名程の人員を、責任者として統括した時に成長を感じました。

あなたが働く上で大切にしていることを教えてください。

楽しく仕事ができるような雰囲気作りです。なるべく色々な人に話しかけるようにしています。また、期限や約束を守ることを大切にしています。

あなたが考える当社の課題は何ですか?その課題を解決するために、具体的にどのようなことに挑戦していきたいですか?

慢性的な人手不足です。まずは、離職させない組織作りをしていかなければならないと思います。良い会社にしなければ、従業員が入らず、残らないため、少しずつでも従業員の満足度を上げていく改善をするとともに、人材確保のための転職フェアへの参加や、転職サイトでのスカウト、新卒に対しての会社アピールをしていきたいです。

70周年を迎える頃(10年後)、当社はどのような会社になっていると思いますか?また、どのような会社にしていきたいですか?

日本全国の大手製造工場に常駐し、会社の事業規模が更に拡大していると思います。海外(東南アジア)での実績、成果を積み重ね、次の新たな地域へ進出していると思います。

また、一線を退いたシニア社員がもっと活躍できるような会社にしたいです。今の人材不足をシニア社員が支えることのできる組織作りが必要です。