建物の老朽化がありメンテナンスの需要が高まっている半面、新しい機器の取扱いもあり設備管理の重要度が増していると思います。
昨今の情勢を見ても省エネルギーや環境保護の意識も高まり、質の高い設備管理のスキルが求められます。そのスキルを提供できるのが当社であり、省エネルギー社会を実現する一助を担う会社であると思います。
私は職業訓練校より入社し2年経ちましたが、入社する際に設備管理のスキルや資格取得に対する取り組みがあり、魅力を感じました。実際、入社後には多くの資格を取得することができました。
設備管理と、作業時の安全確保の知識と技術です。
現場が忙しく、作業の内容や手順を確認しきれていないように感じます。
特に危険作業などでは、自分から危険性のある部分を確認しています。
今後、自分が指導する場合はよく説明し、作業できる環境を整えたいと考えています。
設備管理の幅が広がり、今より多くのスキルを提供する会社になると思います。
当然、仕事内容もより多岐にわたるようになると思います。