当社が存在し続けているのはなぜだと思いますか?

お客様に誠実な対応をすることで満足を与えるだけでなく、昨今の目まぐるしい社会環境変化にも適応していく会社の方針が、数多あるメンテナンス業界で生き残り、存在し続ける理由だと考えます。

あなたと当社が出会ったきっかけは何ですか?また、入社の決め手や、魅力に思ったところ等があれば、教えてください。

就活サイト掲載を見て知りました。研修の際に先輩の話を聞き、働きやすい環境が魅力的だと思いました。

当社で働くことを通じて、最も成長したと実感した出来事を教えてください。

専門的知識が必須の職業のため、文系出身の私は右も左も分かりませんでしたが、少しずつできることが増えました。また、その知識を使い、お客様の役に立てた時に成長を実感しました。

あなたが働く上で大切にしていることを教えてください。

お客様第一に、よき相談相手となれるように心配りをしています。

あなたが考える当社の課題は何ですか?その課題を解決するために、具体的にどのようなことに挑戦していきたいですか?

チーム内での技術力の差が大きいことです。まずは自分からその差を埋められるように、新しい仕事に積極的に取り組むようにしたいです。

60歳の自分はどのようになっていると思いますか?

現場内で頼りにされる人物になりたいです。

70周年を迎える頃(10年後)、当社はどのような会社になっていると思いますか?また、どのような会社にしていきたいですか?

「設備・施設管理なら日本空調サービス」といわれるような会社になっていると思います。また、省エネルギー化、省コスト化などお客様にとって付加価値の高いご提案や、時代に即した新たなご提案を行える会社にしていきたいです。